ヒヨドリは花の蜜が好物で、以前より庭の椿の蜜を吸いに来て、花も落とし、小枝も折るので困りものです。 いろいろ対策をしてみましたが、現在はあきらめ放っておいてます。 昨日初めてブルーベリーの庭植えの木に 2 羽来ているのを見つけました。
ヒヨドリ 花 食べる 対策- 花を食べるヒヨドリ 愛川ふれあいの村スタッフ (17年3月23日 11) 本日は青空ではありませんでしたが、暖かい陽気で花も嬉しそうに上を向いて咲いていました。 凛として咲き誇る姿はいつ見ても素敵ですね。 大きい花を咲かせたコブシにヒヨドリが ヒヨドリの好みなのでしょうか? 食べられたのはプリムラとデージーだけで ビオラとノースポールは無事でした 鳥にとっては食べるものがない時期だから そのうち他の花も食べられるかもしれません 鳥よけ対策が必要ですね
ヒヨドリ 花 食べる 対策のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
0 件のコメント:
コメントを投稿